肺炎球菌ワクチンの接種費用の 一部を公費で負担する定期接種が始まっています!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

最近テレビコマーシャルでもよく見かけるようになった、肺炎球菌ワクチンの予防接種が、平成26年10月1日~平成31年3月31日までの間に、主に65歳以上で、今までに肺炎球菌の予防接種を受けた事がない方で、下記の①か②の条件に該当すれば、接種費用の一部が助成されます。

場合によっては無料になる方もいらっしゃいますので、ご覧になった上で、お住まいの市役所や保健センターにお問合せ下さい。

①【 平成27年度に下記年齢に該当となられる方 】

65歳:昭和25年4月2日~昭和26年4月1日生まれの方

70歳:昭和20年4月2日~昭和21年4月1日生まれの方

75歳:昭和15年4月2日~昭和16年4月1日生まれの方

80歳:昭和10年4月2日~昭和11年4月1日生まれの方

85歳:昭和 5年4月2日~昭和 6年4月1日生まれの方

90歳:大正14年4月2日~大正15年4月1日生まれの方

95歳:大正 9年4月2日~大正10年4月1日生まれの方

100歳:大正 4年4月2日~大正 5年4月1日生まれの方

 

②60歳以上65歳未満の方であって、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する方(身体障害手帳や医師の診断書をご持参ください。)

 

接種期間:平成27年度対象者は、平成27年4月1日~平成28年3月31日まで。

(この期間中以外で摂取した場合は、任意接種となり助成が受けられません。)

 

摂取回数:1回(過去に摂取している方を除きます。)

 

摂取費用:各自治体によって異なりますが、泉南市は4.000円

ただし、生活保護世帯、世帯全員が住民税非課税の世帯の方は無料です。

※インフルエンザの予防接種同様に必要書類があるので、接種前に市役所や保健センターに、一度、お問合せ下さい。

 

携行品:健康保険証と接種費用

生活保護受給者の方は『生活保護受給者証明書』または『医療券』

住民税非課税世帯の方は『健康診査等一部自己負担徴収免除証明書』

※助成の対象となるのは、生涯一度だけです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA