ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

3月3日はひな祭り

 

 

3月3日のひな祭り会の様子です(^_^)v

DSC00217

これは5階のみなさんで作成した桃の木です(^○^)

2種類のピンク色がとてもキレイですねー!

因みに、幹の部分は絵具で色をつけていただきました♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは4階のみなさんで作成した雛段です!

1つ1つが個性的な表情していて見ていると楽しいですね!

みなさん、すごく一生懸命に頑張ってくれていました♪

それぞれ各階で展示してフロアが華やかになり、うれしく思います(#^.^#)

 

特養の3月の行事!!

皆さま、こんばんわ(^O^)/

特養の3月の行事は、ひな祭りを行ないました!!

3月3日の昼食は、ちらしずしやハマグリのお吸い物がでて、利用者の方も、おいしそうに召し上がっていました。

午後から、各階にて、ひな祭りを行ない、3階では、お内裏様とお雛様の被り物をかぶり、玉入れゲームを行ない、

4階では、紙コップで雛人形づくりをされ、5階では、お花紙で桃の花を作り、桃の木を作成しました。

各階ともに、利用者の方が楽しそうにされており、とても、いい桃の節句になりました(*^。^*)

クイズでも、どうぞ!!

クイズ

第1問

最近、運動会から消えた種目はどれでしょう。

①リレー ②組体操 ③玉入れ ④借り物競争

第2問

各市町村でご当地キャラですが、泉佐野市のご当地キャラは?

①いずみん ②いずみさのん ③イヌナキン

第3問

ゆるきゃらの中でアニメ化したのは?

①ねばーるくん ②ふなっしー ③ひこにゃん

第4問

聖徳太子の持っている棒?みたいな物の正体は何でしょうか?

①しゃもじ ②金の延べ棒 ③カンニングペーパー

第5問

生物学的にイルカとクジラの違いは何でしょうか?

①大きさ ②見た目 ③食べ物

答えは、また、ブログにのせます!!!

クイズ!!

クイズで暇つぶしっ!

第1問

野菜の一種のチンゲンサイを、漢字で書くと、

どう書くでしょう?

① 緑梗菜 ②新元菜 ③緑台草 ④青梗菜 ⑤大根

第2問

算数問題です。EXILE、関ジャニ∞、モモクロのメンバーを合わせると、(今年2月時点で)何人になるでしょう?

②15人 ③31人 ④48人 ⑤102人

第3問

ドラゴンボールのベジータの身長は何センチでしょうか?

①159cm ②164cm ③179cm ④184cm

 

第4問

日常的に「マジ?」って言葉がよく使われますが、その

「マジ」という言葉は、一体いつからあったでしょうか?

①江戸時代 ②明治時代 ③昭和 ④平成

皆さん、解りますか?

 
クイズで暇つぶしっ!(回答編)

第1問

④青梗菜です。昔は、緑と青の区別があいまいだった為。

現在でも、信号の青などは緑色ですが青と呼びますね。

第2問

③31人です。内訳は、EXILEが19人、関ジャニ∞が7人、

モモクロが5人です。

 

第3問

②の164cmです。

身体がごついせいか、戦闘中とか飛び回りすぎてて身長とか、よくわからないせいか、彼の背の高さを意識する機会がほとんど無い様に思います。

 

第4問

①の江戸時代です。

当時は、歌舞伎の書物の中にも「まじ」という言葉が残っているので、いまよりも品のある言葉として使われていたと考えられます

 

クイズでもどうぞ!!

野菜のクイズ

第1問

春の野菜じゃないものはどれ?

①独活 ②セロリ ③じゃがいも

④アスパラガス ⑤菜の花

第2問

じゃがいもの保存方法適してるのは?

①冷蔵庫 ②明るく風通しの良い涼しい場所

③冷凍庫 ④暗く風通しの良い場所

第3問

野菜じゃないものはどれ?

①メロン ②イチゴ ③ツクシ ④タラの芽

⑤じゃがいも ⑥ゼンマイ

第4問

冷蔵庫に入れてはいけない野菜は?答えは2つ。

①ブロッコリー ②にんじん ③きゅうり

④白菜 ⑤キャベツ ⑥玉ねぎ

野菜のクイズ 答え

第1問

③じゃがいも です。春と秋2回取れるようですが、秋が旬となっています上手く保存すれば、長期に食べれるようです。ちなみに①独活はウドです。

第2問

④暗く風通しの良い場所 です。①だと傷みやすく。③だと、組織が壊れてしまいます。

②は緑の部分に毒が出て、食べれなくなります。

第3問

回答なし。全て野菜です。イチゴ、メロンは果実的野菜。ツクシ、タラの芽、ゼンマイは山菜として。じゃがいもは、いも及びでん粉類として野菜として扱われます。

第4問

③きゅうり ⑥玉ねぎ です。他になす、ピーマン、かぼちゃ、じゃがいも、さつま芋、里いもは、低温環境に弱いらしいです。ですが、切った後はラップしたりポリ袋に入れて冷蔵庫に保存して下さい。