ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

クイズの答えを発表いたします2(*^_^*)

みなさま、こんにちは!

今回も、せんわのエレベーターに貼っていた、クイズの答えを発表いたします。

★①高齢者が1日ベットで安静にしていた時の筋肉の減少を補うためには、どれくらい運動することが必要でしょうか?

1、3日  2、1週間  3、2週間

答えは、3の2週間でした。

 

★②医学的に実際にない症候群は?

1、不思議の国のアリス症候群  2、恋愛症候群  3、猫なき症候群

答えは、2の恋愛症候群でした。

 

★③熱中症の症状で間違っているのは、どれ?

1、応答が遅い  2、寒気がする  3、言動がおかしい

答えは、2の寒気がするでした!

 

皆様、次のクイズも楽しみにしてくださいね!(^^)!

ヘルパーのひとりごと     その3

 

今週はホームヘルプサービスが担当です(^O^)/

 

まだまだ暑く、「暑い暑い」と口癖になってしまう今日この頃・・・・(+o+)

今回のメニューは、脂質を抑えたサッパリ蒸し魚のポン酢をご紹介します!

 

『 蒸し魚のポン酢 』

{材料1人前}

・白身魚1切れ  ・塩 適量  ・人参 10g  ・しめじ 20g

・玉ねぎ 20g   ・ねぎ 5g  ・こしょう 適量  ・酒 大さじ2

{タレ}

・ポン酢 大さじ2 ・ごま油 小さじ1 ・土しょうが 大さじ1 ・ゴマ大さじ1/2

 

{作り方}

① 白身魚に塩を振って、キッチンペーパーで水気を取る(臭みが取れる)

② 野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。

③ 耐熱皿に①白身魚・野菜を入れて、こしょう・酒を振る。

④ ラップをふんわりかけて、600Wで2分加熱する。

⑤ タレの材料を混ぜて添える。

 

ポイント

☆タラは、油が少ない為パサパサしています。蒸せば、パサツキが抑えられます。

調理に油を使っていないので、タレに油を足し、生姜とごまを混ぜました。

香りのあるものを加えると淡白な魚も美味しく召し上がれますよ☆

 

ミネスケでした☆

特養7月の行事(七夕会)

特別養護老人ホームでは、7月7日にて、七夕会をしました!!

 

3階では、星形のクッキーを作ったり、短冊に願い事を書いたりされました。

 

IMG_0471 IMG_0477

IMG_0455

 

4階では、笹に願い事を書いた短冊を飾りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

5階では、折り紙で彦星と織姫をおり、その中に利用者の方が願事い事をかきました。

皆さん、真剣に願い事を考えられており、楽しそうにされていました。

 

皆様の願いがかなうといいですね!(^^)!

特別養護老人ホームせんわ

デイサービスセンター 8月行事のご紹介です。

 

みなさま、こんばんわ!

更新が1週間遅れてしまいました。申し訳ありません。

 

今月は、夏祭りを開催しました!!

CIMG1005

昼食から、夏祭りらしく、あつあつ焼きたての『たこ焼き』を

作って、みなさまにご賞味いただきました!

この日は、おかわりをたくさんしていただいて、完食~!!!

 

午後からは、いよいよ祭り!!

さっそく、1週間も前から練習を積んだ『盆踊り』

CIMG1238

炭坑節・ドンパン節・これから音頭と、3曲。汗を流しながら踊りました!

CIMG1128

CIMG1230

和太鼓まで登場しました!!

 

盆踊りの後の『冷やしあめ』は最高に美味しかった~~♡

 

CIMG1081

踊りの後は、『スーパーボールすくい』や…

 

CIMG1219

何が当たるがドキドキ♡『千本くじ』を楽しんで頂きました!

太っ腹に、はずれくじはありません!!(笑)

(あめ玉が当たる方が大半でしたが…。)

 

おやつには、かき氷を堪能していただきました。

 

暑い夏を少しでも涼しく、楽しく過ごしていただけたかな?と思います。

 

まだまだ暑い日が続きます。

みなさまも、どうか体調にはお気をつけて…。

くれぐれも、ご自愛くださいませ。

 

デイサービスセンター担当 はしのすけ

例年以上に厳しい暑さが続いていますが、皆さんは、脱水症状を経験した事がありますか?風邪などによる発熱・炎天下での長時間作業や運動などで脱水症状になることがありますが、最悪の場合、命にかかわる事にもなりかねないので、甘く見てはいけません。

 

熱中症は予防が肝心!

 

■脱水症状のおもな自覚症状体内の水分+電解質が2%失われると、軽いのどの渇きや運動能力の低下が起こります。 3~5%失われると、強いのどの渇き・唇の乾燥・体温上昇・顔のほてり・尿の減少・意識がぼんやりする・食欲不振・疲労感・頭痛・めまいなどが起こります。 8~10%を超えると体のふらつき・けいれん・昏睡などが起こり、20%を超えると死に至ります。

 

■自覚症状のない「かくれ脱水」に注意!体内の水分・電解質が少なくなっているのに本人や周囲がそれに気づかない状態を「かくれ脱水」と呼びます。とくにかくれ脱水が起こりやすいのは、屋内にいるとき・就寝中・車の運転中です。機密性が高く風通しの悪い集合住宅や車内にいると、かいた汗が蒸発しにくいため体温が下がらず、脱水症状の危険性が上がります。さらに、就寝中やドライブ中にトイレに行きたくならないよう水分の摂取を控えるのもかくれ脱水の原因となります。